+
/
−
25/2/15
ポータル・ニュース・検索エンジン
Yahoo! Japan
はポータルサイトの代表的存在。
ニュース
(
映像ニュース
)、
天気
、
路線
、
地図
、
道路交通情報
、
メール
、
カレンダー
、
募金
、
プロ野球
Google
:
画像検索
、
ニュース
、
カレンダー
、
Gmail
/
チャット
、
ドライブ
、
翻訳
、
ダッシュボード
、
Googleのサービス
OpenAI API
などの大規模言語モデル(LLM:Large Language Models):
ChatGPT
、
Bing
(Edgeのみ要ログイン)、
Gemini
(Google)
その他ポータルサイト:
goo
、
エキサイト
、
InfoSeek
、
MSN
、
livedoor
、
All About
天気予報:
気象庁
(
警報・注意報
、
台風
、
地震
、
今後の雨(降水短時間予報)
、
天気図
、
過去の気象データ検索
、
潮位表
)、
日本気象協会 tenki.jp
(
雨雲レーダー(詳細)
、
台風
、
地震
)、
ウェザーニュース
防災情報:
NHK そなえる 防災
、
ハザードマップポータルサイト
、
防災情報のページ
(内閣府)、
防災情報提供センター
(国土交通省)、
防災科研(NIED)
、
市民防災ラボ
テレビ局:
NHK
、
日本テレビ
、
TBS
、
フジテレビ
、
テレビ朝日
、
テレビ東京
、
WOWOW
、
スカパー!
。その他各局(ラジオ含む)へのリンクは
日本民間放送連盟
から。見逃し配信は
TVer
ラジオ:全国的情報は
ラジオ局周波数 全国版
。ネット放送は
radiko
、
サイマルラジオ
、
湘南ビーチFM
テレビ関連:番組表なら
インターネットTVガイド
や
番組表.Gガイド
。CM関連は
CM-Japan
。その他
視聴率データ|ビデオリサーチ
、
テレビドラマデータベース
、
ドラマロケ地案内
新聞関連は
pressnet日本新聞協会
や
47NEWS
[全国52新聞社]、
日本専門新聞協会
。大手新聞社への直リンクなら
毎日新聞
、
朝日新聞
、
読売新聞
、
日本経済新聞
、
産経新聞
。通信社は
共同通信
、
時事通信
スポーツ・芸能ニュース:
日刊スポーツ
、
スポニチ
、
サンスポ
、
スポーツ報知
、
中日スポーツ
、
デイリースポーツ
、
スポーツナビ
、
Number Web
、
zakzak
、
日刊ゲンダイ
、
東スポWeb
、
文春オンライン
海外メディア:
CNN.co.jp
、
ロイター
、
ウォール・ストリート・ジャーナル
、
AFPBB News
経済ニュース:
日経ビジネス電子版
、
日刊工業新聞
、
ブルームバーグ
プレスリリース:
日経プレスリリース
、
政府広報オンライン
、
共同通信PRワイヤー
コンピューターニュース:
ITmedia
、
Impress Watch
、
ASCII.jp
、
マイナビニュース
、
RBB TODAY
、
CNET Japan
、
WIRED.jp
動画配信サービス:
Youtube
、
Vimeo
、
ニコニコ動画
、
AbemaTV
、
Netflix
、
Hulu
、
DAZN
、
Disney+
、
U-NEXT
9/14一部修正
SNS:
facebook
や
X(twitter)
。画像・映像系は
Pinterest
、
Instagram
、
TikTok
。国内中心は
mixi
、
GREE
、
pixiv
、
LINE
はてな
は掲示板形式で質問してホームページを探してもらえる
人力検索
を中心としたコミュニティサービス。
はてなアンテナ
、
ブックマーク
、
はてなブログ
など
疑問解決には
OKWave
や
Yahoo!知恵袋
、
教えてgoo!
多数の検索がまとまっている
検索デスク
その他便利なリンク集:
便利コム!!
、
HIR-NETリンク集
辞書・図鑑・調べ物
ウィキペディア
はフリーでコピーレフトな参加型百科事典で、様々な視点で書き加えられ更新されます。各国語版あり
Weblio
は辞書・百科事典・データベースをまとめて検索することのできる統合型の辞書。
類語辞書
や
手話辞典・手話動画
などを含んでいます
コトバンク
は講談社、小学館、朝日新聞などが中心の各種辞書を横断検索
IT:コンピュータ系の辞典:
IT用語辞典 e-Words
、
アスキー デジタル用語辞典
、
拡張子辞典 IT用語辞典バイナリBINARY
、
「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典
K's BookShelf
の
辞典・用語
には印刷関係用語やお天気用語の他、自作の漢字など
その他の辞書・辞典など:
goo辞書(大辞泉・類語・プログレッシブ英和・和英など)
、
IPドメインSEARCH
、
知的財産用語辞典
英語なら英辞郎で有名なアルクの
英辞郎 on the WEB
。専門用語にも強い。英英辞典なら
Longman Dictionary of Contemporary English
や
Oxford Learner's Dictionaries
。その他、
Ginger Page
2/15一部追加
高精度計算サイト
(CASIO)では、
カメラの画角の計算
や
TV画面のサイズ
、
N進数の相互変換
、
費用対利益(ROI)
などが簡便に計算可能。
Desmos
には
関数電卓
や
グラフ計算機
などがあります
科学系は
Newton
や
ナショナルジオグラフィック(日本版)
、
科学 | 学研キッズネット
、
サイエンスポータル
、
国立科学博物館
、
国立天文台
/
暦計算室
、
Stella Theater Web
9/14一部修正
法律関連は
e-Gov法令検索
、
日本法令索引
校正関連:印刷校正記号は
日本工業標準調査会
で「JIS Z 8208」を検索するか
印刷校正記号一覧
(校正舎)を参照。
各種校正ツール
(鴎来堂)
企業情報は
東洋経済新報社
や
帝国データバンク
、
日本商工会議所
など。企業のランキングは
売上高ランキング
(日経電子版)や
業界動向サーチ
建築・建物関連:
建築マップ
、
建築マップ ARCHITECTURAL Map
、
10+1 Photo Arvchives
、
Archimap
(建材)、
住宅新報web
交通情報・お出かけ
路線案内・駅情報:
JORUDAN
、
NAVITIME
、
駅すぱあと for web
、
駅探
など
9/14一部修正
各交通関係の会社のページ:【JR】
JR北海道
-
JR東日本
(
えきねっと
)-
JR東海
-
JR西日本
(
JRおでかけネット
)-
JR四国
-
JR九州
-
JR CYBER STATION
【関東大手】
東武
、
西武
、
京王
、
東急
、
小田急
、
京急
、
京成
、
東京メトロ
、
東京都交通局
、
横浜市交通局
、
PASMO
【名古屋周辺】
名古屋市交通局
、
名古屋鉄道
、
あおなみ線
、
Linimo
、
愛知環状鉄道
、
豊橋鉄道
、
岐阜バス
、
路線図ドットコム
【関西】
近鉄
、
阪急
、
京阪
、
阪神
、
南海
、
神鉄
、
阪堺
、
山陽電車
、
大阪メトロ
、
京都市交通局
、
神戸市交通局
、
PiTaPa
【その他】
札幌市交通局
、
仙台市交通局
、
長野電鉄
、
福岡市地下鉄
、
みんてつWeb
[(社)日本民営鉄道協会]
らくらくおでかけネット
は交通関係のバリアフリー情報、
電車の乗車位置を案内
は主要路線各駅の出口などに近い号車やドア位置を案内
JRの乗車券を分割することで安くなる区間を探す方法は
Near Island - after...
の
乗車券分割プログラム
日本の主な航空会社:
JAL
、
ANA
、
スカイマーク
、
AIR DO
、
ソラシド エア
、
スターフライヤー
、
フジドリームエアラインズ
、
ピーチ・アビエーション
、
ジェットスター・ジャパン
高速バス:
高速バスドットコム
、
ハイウェイバスドットコム
、
発車オーライネット
。その他
日本バス協会
道路の情報は
ドラぷら
(
NEXCO東日本
)/
NEXCO中日本
/
NEXCO西日本
、
JARTIC:日本道路交通情報センター
、
道の駅
、
JAF:(社)日本自動車連盟
、
国土交通省の道路
では
道路情報提供システム
(通行規則・道路画像)/
道路開通情報
、
トヨタ | 通れた道マップ
など
宿泊予約は
楽天トラベル
や
じゃらん
、
るるぶトラベル
、
ベストリザーブ
、
トクー!
、
一休.com
、
やど日本
[日本旅館協会]、
宿ネット
[全旅連]。Pet同伴なら
Pet宿.com
レンタカー:
ニッポンレンタカー
、
トヨタレンタリース
、
日産レンタカー
、
タイムズカーレンタル
、
駅レンタカー
、
オリックスレンタカー
。格安系:
ニコニコレンタカー
、
カースタレンタカー
、
ワンズレンタカー
、
Jネットレンタカー
。メーカー指定で予約したい場合、
Honda車のレンタカー予約サイト
海外旅行の行き先国の安全情報は
海外安全ホームページ
[外務省]
登山・山歩き:
ヤマレコ
、
ヤマケイオンライン
、
YAMAP
、
ヤマハック
、
コンパス(登山届)
、
ココヘリ
旅行一般:
ウィキトラベル
、
トリップアドバイザー
、
フォートラベル
、
地球の歩き方
、
るるぶcom
[
JTB
]、
HIS
、
阪急交通社
、
近畿日本ツーリスト
、
クラブツーリズム
、
東武トップツアーズ
、
日本旅行
飲食店情報:
ぐるなび
、
サントリーグルメガイド
、
食べログ
地図
代表的な地図サイト:
Mapion
〈
東京
・
名古屋
・
大阪
〉(
Mapion Tech Labs
・
駅・路線図
)
いつもNAVI
〈
東京
・
名古屋
・
大阪
〉(
ゼンリン
)、
MapFan Web
〈
東京
・
名古屋
・
大阪
〉、
Yahoo!地図
〈
東京
・
名古屋
・
大阪
〉
GoogleMap
〈
東京
・
名古屋
・
大阪
〉は、表示する以外に
Google Maps Platform
の各種APIや
Maps URLs
を使うことで高度な利用が可能。
ストリートビュー スタジオ
では撮影した360度動画をアップロードできる(
ヘルプ
)。
Google Earth
は3Dでの表示。
Google マップ / Google Earth 追加利用規約
に従えば、他での利用も可能。
白地図:群馬大の
Map of Japan
は市町村の境界表示も掲載。
白地図、世界地図、日本地図が無料
(三角形)は全国・全世界の白地図を提供
国土地理院
内
地理空間情報ライブラリー
にある
地理院地図
は全国の2万5千分1地形図などを閲覧可能。
地理院地図3D
は立体的な地図の閲覧。
陰影起伏図(全球版)
や
赤色立体地図
などの
地形が直感的にわかる地図
、
地図・空中写真閲覧サービス
など
国土交通省の
国土数値情報ダウンロードサイト
では国土数値情報が閲覧可能、
国土数値情報ダウンロードサービス
(行政区域、鉄道、道路、河川、地価公示、土地利用メッシュ、公共施設など、国土に関する様々な情報がダウンロードできる)、
国土情報ウェブマッピングシステム
(地図で見る)
日本の地域・市町村情報:
RESAS 地域経済分析システム
、
都道府県市区町村
(都道府県市区町村に関するデータ・雑学・合併関連情報)、
CityData
(地域資源のオープンデータ)
地質図:
地質図Navi
、
20万分の1日本シームレス地質図
、
地盤サポートマップ
(財)日本地図センター
は地図に関する普及・調査研究機関で、各種地図・航空写真の販売やQ&Aコーナーなどもあります
MapExpert
は、
地価
・
用途地域
・
学区
などを掲載
その他地図関連企業:
昭文社
、
帝国書院
、
国土地図
、
(株)国際地学協会
(ユニオンマップ)、
北海道地図
、
DTPマップ
(デジタルファイン)、
地図の専門店 マップショップ ぶよお堂
その他地図関連の情報:
地図の資料館
、
世界地図を作ろう
/
地図投影法 / 投影法カタログ
、
Googleマップで等距圏・方位線を表示する
EC・書籍
2/15一部追加
代表的なショッピングサイト:
Amazon.co.jp
や
楽天市場
、
Yahoo! ショッピング
、
価格com
、
ベルメゾンネット
[千趣会]、
ニッセン
、
ディノス
/
セシール
、
アスクル
など。
サクラチェッカー
で口コミを確認
家電・PC系:
ヨドバシカメラ
、
Joshin web
、
ソフマップ・ドットコム
書籍系:
楽天ブックス
、
紀伊國屋書店
、
ブックライブ
、
BOOK☆WALKER
、
HonyaClub
[日販]、
e-hon
[トーハン]、
Fujisan.co.jp
(定期購読雑誌専門)、
青空文庫
、
Renta!
、
電子文庫パブリ
、
小説家になろう
Books.or.jp
は社団法人日本書籍出版協会の本のデータベース
国立国会図書館
のデータベース
国立国会図書館オンライン
は同館の蔵書検索・申込システム
国立情報学研究所
の
CiNii Books
は図書・雑誌情報の総合目録データベースで全国の大学等の図書館と新刊を含む書籍の検索が可能な巨大データベース
図書館関連:図書館と本の情報サイト
Jcross
にある
横断検索ナビ
では学校や公共の図書館の蔵書が横断検索できます
絶版・品切れの本は
復刊ドットコム
へ
生活情報
郵便番号:
ゆうびんホームページ
の
郵便番号
で検索サービスとダウンロードサービスが可能。
郵便料金
や
お届け日数を調べる
、
郵便局をさがす
も。旧郵貯関連は
ゆうちょ銀行
。
ポストマップ
はみんなで郵便ポストの場所をマッピングしていこうというプロジェクト
電話番号:職業別電話帳なら
iタウンページ
、総務省の
電気通信番号の利用・指定
には電話関係の資料等あり
宅配サービス:
ヤマト運輸
、
佐川急便
、
西濃運輸
2/15一部削除
手紙の文例は
オリジナル文例集
[ハート]、
レターなび
、
ビジネス文例集
など
レシピ:
クックパッド
、
オレンジページnet
、
ボブとアンジー/料理レシピ
、
味の素パーク
、
g-chef
、
キリンレシピノート
、
TOMATO&BASIL
植栽系は樹木鑑定サイトの
このきなんのき
、
植栽データ図鑑
、
木の情報発信基地
[中川木材産業]、
育て方がわかる植物図鑑
(NHK)
9/14一部修正
医療系情報は
ドクター・ナビ
や
全国10万件以上のお医者さんガイド
、
歯医者さんネット
、
おくすり110番
、
メルクマニュアル医学百科 家庭版
、
WebLsd
(ライフサイエンス辞書)
Web制作
HTML関連の情報:
HTMLクイックリファレンス
はやCSSなどの解説、古参の
とほほのWWW入門
、
Academic HTML
。その他
Web technology for developers | MDN
/
開発者向けのウェブ技術 | MDN
、
Qiita
、
teratail
、
Can I use...
オンラインでの編集ツール:オンラインエディタは
Liveweave
や
codepen
、
paiza.IO
、
Writebox
、CSSやJSを読みやすくする
Pretty Diff - The difference tool
、ほか
画像Base64変換ツール
、
正規表現ツールJS
2/15一部修正
画像・デザイン制作ツール:
Canva
は無料でデザイン制作ができるオンラインツール。画像生成AIは、
Midjourney
や
Stable Diffusion Online
、
Bing Image Creator
コーディング用:
PHP & JavaScript Room
、
jQuery 日本語リファレンス
。動作サンプルの逆引きに
動くWebデザインアイデア帳
、
ラッコツールズ
HTMLのチェック:
マークアップ検証サービス
/
リンクチェッカー
/
W3C CSS 検証サービス
(W3C)、
モバイルフレンドリーテスト
はGoogleのモバイル対応の検証サイト、
PageSpeed Insights
はウェブページの読み込み時間を短くする改善策を提案
文字に関する情報源:
Unicode文字変換・検索
、
数値文字参照変換
、
文字列⇔数値文字参照相互変換
、
言語コードと国コード
情報提供サイトやブログ:
PhotoshopVIP
、
Webクリエイターボックス
CGI関連:
CGI RESCUE
や
KENT WEB
など
ブラウザのシェア:
StatCounter
、
W3Counter
マーケティング関連:
Googleマーケティング プラットフォーム
/
アナリティクス
、
Googleトレンド
、
シミラーウェブ
、
Dockpit
、
Ubersuggest
9/14一部修正
ウェブアクセシビリティ関連:
アクセシビリティ | MDN
、
ウェブアクセシビリティ導入ガイドブック
、
NPO法人 カラーユニバーサルデザイン機構 CUDO
レンタルポジなどを探すなら、
アマナイメージズ
、
アフロ
、
イメージナビ
、
ゲッティイメージズ
、
ペイレスイメージズ
、
毎日フォトバンク
、
PIXTA(ピクスタ)
。フリー(?)の写真:
freeimages
や
ぱくたそ
、
Unsplash
イラスト素材など:
123RF
、
イラストAC
/
写真AC
、
icooon-mono
/
human pictogram 2.0
/
シルエットデザイン
/
FLAT ICON DESIGN
/
矢印デザイン
/
リボンフリークス
/
顔アイコンジェネレーターZ
、
いらすとや
、
ソコスト
、
ちょうどいいイラスト
、
フリーラ
、
Loose Drawing
、
落書きアイコン
、
シルエットイラスト
、
Linustock
、
Loaders | UI Ball
2/15一部追加
その他素材:
Artlist
、
Envato Elements
/Envato market
Web Themes & Templates
・
Code
・
Video
・
Audio
・
Graphics
・
Photos
・
3D Files
、
Motion Array
、
DOVA-SYNDROME
ブログサービス:
アメーバ
、
ココログ
、
JUGEM
、
livedoor Blog
、
エキサイトブログ
、
goo BLOG
、
楽天ブログ
、
FC2
ドメイン取得:国内の情報は
!JP
[日本レジストリサービス]・
JPNIC
[日本ネットワークインフォメーションセンター]で。取得代行業者(
Registrar
)は
お名前.com
など
色関連:色名称などは
WEB色見本 原色大辞典
や
色名一覧(Wikipedia)
、配色検討なら
カラーホイール | カラースキーム - Adobe Color CC
ゲーム系技術:
Unity
(
Demos
)、
Unreal Engine
オンラインソフト・データサービス
多種のOSを扱っている
Vector
なら見つかる可能性大。
サイトマップ
から行くと判りやすい
Mac用は最新のソフトなら
新しもの好きのダウンロ~ド
や
ソフトアンテナブログ(Mac)
、Win用の定番ソフトは
窓の杜
に。オープンソースの配布・開発なら
OSDN
や
GitHub
Microsoft 365
はマイクロソフト提供のWeb用オフィススイート。同様なものとして
Google ドキュメント
も
9/14一部修正
オンラインミーティング:
Zoom
、
Microsoft Teams
/
Skype
、
Google Chat
/
Meet
枯れた技術ですが、Windowsでの小さな便利ツールの開発ならバッチ(.bat)。
DOS コマンド一覧
、
今さら聞けない!コマンドプロンプトの使い方【初心者向け】
アフェリエイト:
楽天アフィリエイト
/
LinkShare
、
バリューコマース
、
A8.net
Webメールや転送メールの情報は
無料サイト集 Kooss
ストレージサービスは
Dropbox
、
SugarSync
など。メールで送れないファイルを転送するだけなら
firestorage
や
データ便
、
おくりん坊
アップル・PC系メーカー情報
アップル
オフィシャル:
AppleStore(日本の店舗)
、
サポート
パソコン周辺機器のメーカは
ELECOM[エレコム]
、
サンワサプライ
、
バッファロー
、
アイ・オー・データ
、
ロジテック
、
ロジクール
など
コンピュータウイルス駆除のソフトウェアメーカーなど(日本語):
マカフィー
、
トレンドマイクロ
、
カスペルスキー
、
ノートン
、
ESET
など
2/15一部修正
プリンタ用紙・テンプレートなどは
エーワン
、
テンプレートBANK
、
プリントアウトファクトリー
など
WWW初心者用
インターネットでのマナー、ネチケット(=ネット上でのエチケット):
インターネットにおけるルール&マナー検定
/
インターネットを利用する際に、知っておきたい『その時の場面集』
[
財団法人インターネット協会
]、
ネチケットを学ぼう
[ディズニー]など
ネットのトラブルを未然に防ぐための参考ページ(民間):
WEB110
、
情報セキュリティ
(IPA 独立行政法人 情報処理推進機構)など
ネットのトラブルを未然に防ぐための参考ページ(官公庁等):
サイバー警察局
[警察庁]、
サイバーセキュリティインフォメーション 警視庁
、
国民生活センター
、
一般財団法人 日本消費者協会
、
迷惑メール相談センター
、
情報通信白書 for Kids
、
インターネットホットライン連絡協議会
[
財団法人インターネット協会
]
知の権利関連:
著作権データベース
[
社団法人 著作権情報センター
]、
特許情報プラットフォーム(特許・実用新案、意匠、商標の簡易検索)
、
作品データベース検索サービス
[
社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)
]、
サイバースペースの法律
ビジネスソフトのことは
マイクロソフト コミュニティ
や
インストラクターのネタ帳
などを参考に